名古屋大学 日本拳法部
<練習内容>
準備運動、受け身、マット運動、基本、空乱、打ち込み、組み(大外刈りの攻防)、ミット練習(左右の横蹴り)、回り稽古、整理運動
<コメント>
打ち込みは、黒帯と茶帯が1人ずつペアになり相手を変えながら行いました。ミット練習では横蹴りの威力・スピードの出し方を意識して蹴り込みました。組みの練習では、首を掴んで組み合った状態から大外刈りに持って行く一連の動きを練習しました。