<練習内容>
準備運動(動的ストレッチ)、受け身、マット運動、基本、打ち込み、組み(首投げ)、テーマスパーリング(攻撃側・防御側に分かれてスパー)、回り稽古、整理運動(静的ストレッチ)
<コメント>
テーマスパーリング(仮称)では、攻撃側直突きのみ、防御側はステップワークと手での受けを意識したスパーを行いました。練習前の下半身のストレッチが蹴りに効果的でした。
| コメント(0)
練習内容
受け身、補強、基本、迫撃の型、組み、回り稽古
一年生の昇級審査が近くなってきたので、
型の確認を丁寧に行いました!
みんなどんどん上達していくので、見ていて楽しいでふ!
| コメント(0)
今日も新入生部員達とともに、基本に忠実に楽しく練習を行いました!
OBの方に組みの際の技術指導もしていただけて、大変勉強になりました!
| コメント(0)
新入生達の昇段級審査への参加が決まったので、より実践に近づけるような練習形式で取り組みました!
| コメント(0)
今日は4人も新入生が見に来てくれましたー!
パンチやキックの基本も習って、部員にそれらを当ててもらったりしましたが、楽しんでもらえたようで良かったです!
ありがとうございました!
| コメント(0)
前のページ
次のページ